ABOUT US
企業情報

GREETING
社長挨拶

皆様には平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社は1987年に近海タンカー株式会社のグループ傘下となり、1998年近海タンカー株式会社の任意ISM取得を受け、2002年以降は任意ISMやメジャーインスペクションへの対応、乗組員教育に力を入れ、これまで国内石油製品類の海上輸送に貢献してきました。2016年には船員派遣業を取得し、2017年からは女性の採用にも取り組んでおります。
これからも時代の変化に応じながら、乗組員「健康」と船の「安全」に積極的に取り組み海上物流に励んで参ります。これからも皆様のご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役

OVERVIEW
会社概要

商号旭汽船株式会社
所在地【本社】
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1丁目3番20号 新大阪ステイションビル809号
【東京事務所】
〒108-0014
東京都港区芝5丁目25番11号 ヒューリック三田ビル3階
資本金1,000万円
役員代表取締役   柳田 邦昭
取締役     仁保 仁三郎
取締役     白澤 供也
取締役     吉田 穣
取締役     渡邉 学
監査役     藤嶋 俊浩
株主近海タンカー株式会社(100%)

HISTORY
会社沿革

1967年 3月愛媛県越智郡伯方町にて設立
1987年11月近海タンカーの傘下に入り、愛媛県今治市に移転
1989年 8月新造船「近靖丸」1,467GT白油タンカー 建造、配乗開始(1999年4月売船)
2002年 7月「第二若松丸」1,705GT白油タンカー 配乗開始(2007年4月終了)
2002年10月新造船「きんしゅう」3,775GT白油タンカー 配乗開始(2008年10月終了)
2007年 6月新造船「近帥丸」3,760GT白油兼ケミカルタンカー 建造、配乗開始
2011年 9月内航臨時投入船「OCEAN LEO」26,915GT白油タンカー 配乗開始 
東日本大震災後のコスモ石油㈱製油所間転送に貢献(2013年6月終了)
2012年 9月「第三近祥丸」697GT白油タンカー 配乗開始(2014年4月終了)
2013年 4月新造船「第十二近雄丸」4,052GT白油・黒油兼ケミカルタンカー 配乗開始(2018年4月終了)
2016年 1月新造船「近竜丸」4,213GT白油・黒油兼ケミカルタンカー 配乗開始
2016年 4月新事業立ち上げに伴い分社化、旧部門をエイケイシッピング株式会社へ商号変更
2016年 7月本社を大阪府大阪市へ移転
2016年12月船員派遣業 (許可番号第301号) を取得
2018年10月「太平丸」749GT 液化ガスタンカー 配乗開始(2020年2月終了)
2019年 6月「きんゆう丸」3,741GT白油・黒油タンカー 配乗開始(2022年3月終了)
2020年 2月本社を大阪府大阪市内で移転
2022年 6月新造船「近海丸」4,214GT白油・黒油兼ケミカルタンカー 配乗開始
2024年 3月健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定
2025年 3月健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ネクストブライト1000))に認定